クリニックについて

院長紹介

ごあいさつ

わたしはこれまで病院の外科医として、さまざまな疾患を診てきました。
外科というと“切って、悪いところを取って”という
医療をイメージされる方も多いと思いますが、
内科的にも診られなければ、体にメスを入れることはできません。
もともとの専門は心臓血管外科や呼吸器外科ですが、
救急も、消化器・肛門疾患も、乳腺もなんでも診てきました。
なにより、疾患のみならず、
それを抱えた「患者さん」という人と向き合うことを大切にしてきました。
また「緩和ケアチーム」のメンバーとして、
がん終末期の患者さんを中心に、支援してきました。
こうした経験を活かし、どんな疾患でも、相談に乗ります。
患者さんが納得いくまで、耳を傾け、お話します。
そんな家庭医になります。

この日長の地から、知多市を中心とした地域において、予防・医療・介護の地域ネットワークの構築に積極的にかかわり、地域社会に貢献してまいります。
末永く、よろしくお願いします。

院長 松山 孝昭(まつやま・たかあき)

院長経歴

略歴

1986年、藤田保健保健衛生大学(現藤田医科大学)医学部卒業。
国立療養所中部病院外科、藤田保健衛生大学病院胸部外科を経て、1996年より大同病院へ。同院 外科部長、呼吸器・心臓血管外科部長、緩和ケア内科部長、副院長等を歴任し、2022年、日長台ファミリークリニック院長となる。

資格
  • 日本外科学会認定外科専門医
  • 呼吸器外科専門医合同委員会認定呼吸器外科専門医
  • 日本胸部外科学会認定医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィ読影認定医
  • 下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術の認定実施医
  • 厚生労働省緩和ケア研修修了医 など
所属学会
  • 日本外科学会
  • 日本臨床外科学会
  • 日本胸部外科学会
  • 日本呼吸器外科学会
  • 日本肺癌学会
  • 日本血管外科学会
  • 日本緩和医療学会

連携医療機関

理念・基本方針

理念
「皆様の信頼と満足」
それを極めることが私たちの使命です
*
基本方針
皆様の健康増進に貢献します
地域医療機関と連携します
質の高い診療を提供します

クリニック概要

名称 日長台ファミリークリニック
運営法人 社会医療法人 宏潤会
理事長 宇野 雄祐
院長 松山 孝昭
開設年月 2022年10月
所在地 〒478-0043 愛知県知多市日長台76-11
連絡先 TEL.0562-85-3810
診療科 内科、外科、整形外科、泌尿器科
各種指定 保険医療機関、労災保険指定医療機関、結核指定医療機関、難病指定医、原爆指定医療機関、生活保護
基本診療料の施設基準 夜間・早朝等加算、時間外対応加算2、明細書発行体制等加算、情報通信機器を用いた診療、外来感染対策向上加算、連携強化加算
特掲診療料の施設基準 がん性疼痛緩和指導管理料、在宅療養支援診療所、在宅時医学総合管理料・施設入居時医学総合管理料、在宅がん医療総合診療料
関連施設 大同病院
だいどうクリニック
中央クリニック
大同みどりクリニック
内田橋ファミリークリニック
なわファミリークリニック
大同老人保健施設
大同訪問看護ステーション
大同居宅介護支援事業所
大同みどり訪問看護ステーション
大同みどり居宅介護支援事業所
特別養護老人ホーム ゆうあいの里大同(社会福祉法人大同福祉会)

ページトップに戻る